大人の修学旅行
奈良道中記の続きです。
長谷寺から宿へ移動中、旦那が車のブレーキの効きが悪い!!!
なんて言い出しまして。。。
ナビが指示した通りの道は、センターラインが無い舗装林道のような、
3ケタ酷道。
アクセルかブレーキしかない旦那の運転では、
ATの車重2tのランクルプラドのブレーキフルードが、フェードしてしまったんじゃないか?
(だって私が街乗りしてても、全く気にならないんだも~ん。)
対向車に注意しつつスピードを落として運転するようになった旦那。
ブレーキの効きもなんとか回復したようです。
ナビの到着予定時刻は集合時間まえかなり有ったので、
宿のそばの観光名所を検索したら、なんと!法隆寺がありました。
さっそくナビに立ち寄り点に設定して、GO!
目的地まであと2kmと言うところで渋滞に巻き込まれ、
「待ち合わせの時間に間に合わないんじゃまずいから、諦めよう。」
なんて誰かが言い出すし。
え~~~っ
ここまできてそれは悲しい!
なんて思っている間にスムーズに動き出しました。
渋滞の原因はまさしく、修学旅行生を満載した観光バスの列でした。
自家用車用の駐車場案内は入り口から逆方向をさしていました。
うーん、そうなんだ。。
でもでも、遠くに五重塔が見えてくれば、心はウキウキ。
聖徳太子様にお会いできるわ。なんちゃって。

手水場
龍の口から水が出てるけど、本体はポット型

セーラー服、ブレザー、ベストとスカート。。
沢山の制服の列を横目に、おばさんは遠い昔の記憶をたどります。
絶対来たことある!
のに、広い敷地に建物が点在するような配置だったっけ?
飛鳥時代の仏像はほっそりと凹凸の少ない体型をされているのね。
社会科の授業で記憶力を駆使して覚えようとしたあのころ。
あのころ、もっと興味をもって見学していればよかった。
ああ、仏像を拝んで心が表れると思う自分。年を取った証拠です。
かわいそうなのは息子ですね。
自分の意思はまったく無視されて連れ回されて、真夏のような日差しの中を歩かされて、
最低限の照明しかない資料館に連れ込まれてしまうのですから。
待ち合わせの時間を気にしつつ、法隆寺を後にすることにした参道で、
こんなポスターを見つけました。

柿食えば鐘が鳴るなり法隆寺
ってことで、柿ソフトクリーム!

息子の御機嫌はこのソフトクリームで挽回できました。
長谷寺から宿へ移動中、旦那が車のブレーキの効きが悪い!!!
なんて言い出しまして。。。
ナビが指示した通りの道は、センターラインが無い舗装林道のような、
3ケタ酷道。
アクセルかブレーキしかない旦那の運転では、
ATの車重2tのランクルプラドのブレーキフルードが、フェードしてしまったんじゃないか?
(だって私が街乗りしてても、全く気にならないんだも~ん。)
対向車に注意しつつスピードを落として運転するようになった旦那。
ブレーキの効きもなんとか回復したようです。
ナビの到着予定時刻は集合時間まえかなり有ったので、
宿のそばの観光名所を検索したら、なんと!法隆寺がありました。
さっそくナビに立ち寄り点に設定して、GO!
目的地まであと2kmと言うところで渋滞に巻き込まれ、
「待ち合わせの時間に間に合わないんじゃまずいから、諦めよう。」
なんて誰かが言い出すし。
え~~~っ

なんて思っている間にスムーズに動き出しました。
渋滞の原因はまさしく、修学旅行生を満載した観光バスの列でした。
自家用車用の駐車場案内は入り口から逆方向をさしていました。
うーん、そうなんだ。。
でもでも、遠くに五重塔が見えてくれば、心はウキウキ。
聖徳太子様にお会いできるわ。なんちゃって。




セーラー服、ブレザー、ベストとスカート。。
沢山の制服の列を横目に、おばさんは遠い昔の記憶をたどります。
絶対来たことある!
のに、広い敷地に建物が点在するような配置だったっけ?
飛鳥時代の仏像はほっそりと凹凸の少ない体型をされているのね。
社会科の授業で記憶力を駆使して覚えようとしたあのころ。
あのころ、もっと興味をもって見学していればよかった。
ああ、仏像を拝んで心が表れると思う自分。年を取った証拠です。
かわいそうなのは息子ですね。
自分の意思はまったく無視されて連れ回されて、真夏のような日差しの中を歩かされて、
最低限の照明しかない資料館に連れ込まれてしまうのですから。
待ち合わせの時間を気にしつつ、法隆寺を後にすることにした参道で、
こんなポスターを見つけました。

柿食えば鐘が鳴るなり法隆寺
ってことで、柿ソフトクリーム!

息子の御機嫌はこのソフトクリームで挽回できました。