今月のとんぼ玉教室
先月の宿題を持ち、近所のホームセンターで購入した980円のキャリーカートに道具一式をくくりつけ、
今月もいそいそと行かせていただきました。
ランプワークの道具はとにかく重い。
溶けたガラスを巻きつけるためのステンレス棒も1本2本じゃ足りない。
15本くらいまとめると結構な重さになるし、
ガラスカッターや専用のピンセット、コテやら離型剤、除冷剤を入れた缶などなど。
そしてそして、色とりどりのガラス棒。
計量したことないけど、10kgぐらいはあるんじゃないかなぁ。
今月の課題は初心にもどって、
丸い玉
に超細引の色ガラスを巻きつけデザインする。
レース棒で模様を付ける。
でした。
向かって右側の4本が先生のお手本。



で、私の


来月の宿題は”玉に細引きで平仮名”と”でんでんむし”。
先生のお手本のでんでんむし。


がんばろー!!
今月もいそいそと行かせていただきました。
ランプワークの道具はとにかく重い。
溶けたガラスを巻きつけるためのステンレス棒も1本2本じゃ足りない。
15本くらいまとめると結構な重さになるし、
ガラスカッターや専用のピンセット、コテやら離型剤、除冷剤を入れた缶などなど。
そしてそして、色とりどりのガラス棒。
計量したことないけど、10kgぐらいはあるんじゃないかなぁ。
今月の課題は初心にもどって、
丸い玉
に超細引の色ガラスを巻きつけデザインする。
レース棒で模様を付ける。
でした。
向かって右側の4本が先生のお手本。



で、私の


来月の宿題は”玉に細引きで平仮名”と”でんでんむし”。
先生のお手本のでんでんむし。


がんばろー!!