大会でした 裏話
東海大会の試合直前、出場を待っているとある人から声をかけられました。
大会の時、いつもカメラ片手に忙しく移動している方。
広報の秋山さんでした。
「挑戦しててすごいですね。いつも見てます
」
って言っていただけました。
赤面\(//∇//)\
イツモ ミテマス
見られてる~~~!!!
1級になるまで昇級審査があるから、どんどん難しくなる受験する移動基本や型を覚えなきゃって課題があるけど、
初段に受かってからは、弐段受験までは遥か遠い道のりだから、当分受験を考えないでいると、
ダレます。
観空大、慈恩、燕飛
も、無号令でついていけなくても、審査されているわけじゃないから、
自分で、
”覚えなきゃ!”
と意識しないと覚えられません。
シバタさんは今年の大会で車椅子の型に出場されました。
「少しづつでいいから、車椅子(の型)を覚えましょう。」
と声をかけてくださいました。
基本はもちろん精進しなきゃなりませんが、
それに加えて、
新しいことに挑戦して進化し続けないと、いけないわ。
イツモ ミテマス
恥ずかしいと思いましたが、実はとても光栄なことですよね。
恥ずかしいのは、向上心もなく原状維持に甘えることなのですよね。
大会の時、いつもカメラ片手に忙しく移動している方。
広報の秋山さんでした。
「挑戦しててすごいですね。いつも見てます

って言っていただけました。
赤面\(//∇//)\
イツモ ミテマス
見られてる~~~!!!
1級になるまで昇級審査があるから、どんどん難しくなる受験する移動基本や型を覚えなきゃって課題があるけど、
初段に受かってからは、弐段受験までは遥か遠い道のりだから、当分受験を考えないでいると、
ダレます。
観空大、慈恩、燕飛
も、無号令でついていけなくても、審査されているわけじゃないから、
自分で、
”覚えなきゃ!”
と意識しないと覚えられません。
シバタさんは今年の大会で車椅子の型に出場されました。
「少しづつでいいから、車椅子(の型)を覚えましょう。」
と声をかけてくださいました。
基本はもちろん精進しなきゃなりませんが、
それに加えて、
新しいことに挑戦して進化し続けないと、いけないわ。
イツモ ミテマス
恥ずかしいと思いましたが、実はとても光栄なことですよね。
恥ずかしいのは、向上心もなく原状維持に甘えることなのですよね。